備忘録 伝え方でプレゼンス(存在感)の高める方法『自分の考えを「伝える力」の授業』 狩野みき著『世界のエリートが学んできた自分の考えを「伝える力」の授業』の感想とまとめです。説明に順番があることを知って効率よく勉強できています。この本では、グローバルで活躍する人たちがもっている「伝える力」の勘所を、短時間で手にいれることを目的としています。議論のからくりや、意見を伝える際の心構えやコツを説明しています。 2024.10.29 備忘録
備忘録 声が良くなる話し方のトレーニングにはこの本!「たった1日で声までよくなる話し方の教科書」 言語力Uや話し方が上達するために魚住りえさんの『たった1日で声まで良くなる話し方の教科書』をまとめました。初版は2015年ですが、今でも人気の本です。この本をよんで是非あなたの声をもっといい声に生まれ変わりましょう 2024.06.08 備忘録
備忘録 エグゼクティブな雰囲気を作る話し方!「その話し方では軽すぎます」 矢野香著『その話し方では軽すぎます』はエグゼクティブや政治家のような公的要素をもった人物が確実性と信頼性を重視した人前で話すときに必要な技法を3つの要素に分解して解説した本です。 2024.05.06 2024.06.08 備忘録
備忘録 信頼信用を築くための話し方!「自分のことは話すな」 言葉使いを洗練させるために読んだ本が𠮷原珠央さんの本「自分のことは話すな」です。第一章を中心にまとめました。自分のことよりも誰も得しない発展性のない会話を無駄な雑談としています。 2024.04.12 2024.06.08 備忘録
倭姫巡幸 岐阜県瑞穂市:美濃国伊久良河宮を訪ねて 岐阜県瑞穂市に鎮座する天神神社は元伊勢のひとつ伊久良河宮と考えられています。天神神社が建立される前の昔、境内地内の御船代石の前には拝殿がありました。御神殿奥の平地から鏡や土器が出土されています 2024.03.19 2024.03.23 倭姫巡幸
備忘録 早起き・朝活生活11~12ヶ月 モーニングルーティンは「作る」より「作られる」 2023年1月から始めた早起き・朝活生活がとうとう12ヶ月目を迎えました。備忘録です。前回の反省を活かしてモーニングルーティンを作ろうとして失敗し、調子が良い日の睡眠をメモして気づいたことをまとめました。 2023.12.13 2023.12.15 備忘録
備忘録 ルーター2台で光回線(有線)とWi-Fiを楽しむ方法 数メートル離れた自宅でインターネットが出来なくなったことをきかっけに自宅をWi-Fi化しました。ルーター2台接続して有線と無線を楽しむ方法です。 2023.11.24 2024.03.23 備忘録
神道関係 神社でよく見る白い紙飾りの紙垂についての推察 神社や聖域などに張られている注連縄から垂れている白い紙飾りの紙垂についてまとめました。注連縄に等間隔でぶら下がっている紙を「紙垂(しで)」と読みます。紙垂の由来は諸説ありますが、紙垂の成り立ちから考えていきます。 2023.10.28 2024.01.18 神道関係
倭姫巡幸 御巡幸記番外編:倭姫宮と御陵 令和5年5月下旬に奈尾之根宮の後に倭姫宮と御陵に参拝しました。令和5年はご建立100年にあたります。11月の100年祭に参列しました。併せてお読みくださいね 2023.10.23 2024.03.05 倭姫巡幸
備忘録 早起き・朝活8~10ヶ月 早起きはできていないが諦めない 早起き・朝活生活を今年から始めて10ヶ月目になりました。真夏は暑くて、続けられませんでした。もう諦めた方がいいかなと思いつつも、やっぱり続けたい。そのために、早起き・朝活できてもできなくてもいいじゃないと開き直ります。 2023.10.18 備忘録
倭姫巡幸 三重県伊勢市:伊勢国奈尾之根宮を訪ねて 令和5年5月下旬に倭姫御巡幸の地である奈尾之根宮をもとめて伊勢神宮周辺を散策しました。奈尾之根宮である神社は比定されていないようで、皇女の森が候補にあがっています。私は宇治山田神社が有力だと思います 2023.10.16 2024.01.17 倭姫巡幸
倭姫巡幸 三重県伊勢市:伊勢国家田田上宮を訪ねて 令和5年5月下旬に家田田上宮を求めて神宮神田に行ってきました。その参拝記です。すでに田植えは終わっていましたが、用水は五十鈴川から水を引いているのでしょうか小魚が泳いでいました。清々しい散策でした。 2023.10.13 2024.01.17 倭姫巡幸
倭姫巡幸 滋賀県米原市:淡海国坂田宮を訪ねて 倭姫が天照大神を祀る場所を求めて旅をした物語「倭姫命世記」(『倭姫命の御巡幸』)をもとに、坂田神明宮を訪れました。境内をJRの線路が通る珍しい神社です。太鼓橋の下を泳ぐ立派な魚を見ているだけでも楽しいですよ。 2023.08.26 2024.01.17 倭姫巡幸
備忘録 もっと早く買えばよかったKindle 長持ち電池でかさばらない ずっと欲しかったKindleをプライムデーで純正アクセサリーと合わせて購入しても、通常価格より安く買うことができました。久しぶりのおすすめ商品です。 2023.08.08 2024.03.27 備忘録
備忘録 早起き・朝活5~7ヶ月目は二度寝やだらだらしてしまう 今年から朝活・早起きを始めて、早くも7ヶ月が経とうとしています。5~6ヶ月目は早起きが定着した用に思いましたが、7ヶ月目に入って暑さのせいか二度寝をするようになりました。備忘録です。 2023.07.23 2024.01.18 備忘録