PR

ルーター2台で光回線(有線)とWi-Fiを楽しむ方法

備忘録
みきみかん
みきみかん

ルーター2台接続で有線と無線(Wifi)の2通りでインターネットができるようにしました。これで敷地内どこでもネットに繋がれるようになりました~

ルーターの2台持ちで有線と無線を楽しむ方法は簡単なので、前置きが長いです。お急ぎでない方は、しばらくお付き合いください。お急ぎの方は第4章にお進みくださいね。

私はバッファローのWi-Fiルーターを買いましたが手順や差し口は基本的にどこのメーカーでも同じなので、他社メーカーを買われた方も参考になると思います。

状況説明

私はNTT光回線(有線)でパソコンに繋げてインターネットをしています。光回線は仕事場に引き込んでおり、ここから数メートル離れたところに母屋があります。

ある日、母に「どうもインターネットができなみたい」と言われ、母のパソコンを見るとインターネットに接続されていないと表示されていました。

仕事場から母屋への配線は地中を通って、玄関のインターフォンの入り口から中二階に行き、そこから各部屋に分配しています。この時チェックした事は各部屋でもインターネットができるのか、事務所の線が外れていないか、玄関の回線に異常がないか確認しました。

結果は各部屋でもインターネットができないし、回線の異常なし。とすると、地中のどこかが原因のようです。

もう一度地中を通して仕事場と自宅を有線で繋ぐには手間とお金がかかるので、地中は最終手段にしようと思いました。

なるべく簡単な方法を試すとして、当初はドコモのホームルーターHome 5Gを買おうとしました。

ドコモホームルーターが申し込めない

ドコモのホームルーターHome 5Gをスマホのアプリから申し込みます。顔認証をするためにパソコンではなくスマホしか申し込めず、なかなか手こずりました。

申し込み受け付けはできたのですが、数日後、顔認証エラーであると忠告されました。再度登録してもエラーとなり、ドコモ側から注文キャンセルの知らせが届きました。これを2度されました。

その間にアマプラで韓流ドラマや映画を見るのが楽しみの母にストレスがたまり、「いつになったらできるんだ?」とせっついてきました。

3度目もやはり顔認証のデーター不備だと返信があり、ドコモのホームルーターは諦めました。

ルーターと中継機を購入する

母がイライラしてきたので、一刻の猶予もありません。

「どうしたら、いいんだろう・・・」

「そういえば、トラベルルーターは有線を無線化するぞ。ルーター2台持ちしたらいいんじゃないか?」

それがこちらです。

それで早速電気店に行って、確実に自宅へ電波が届くようにバッファローのルーターと中継機を買ってきました。バッファローのWi-Fiルーターにした理由は1.知っているメーカーであること、2.旧モデルのためセールをしていた、3.性能がよかったです。

親機としてWSR-6000AX8-CGです。私はシャンパンゴールドカラーです。アマゾンでも同じようなものが限定商品として売られているようですね。同時接続36台までOKなので家族で使うには十分だと思います。

中継機はWEX-1800AX4EAです。コンセント直挿しでも邪魔にならないシンプルな形が気に入っています。

ケーズデンキさんで2台で2万円にして頂きました。ありがとうございます。ドコモのホームルーターだった場合本体で7万円、月額4950円なので、随分リーズナブルにインターネットを再開できます。

ルーター2台接続する方法

大まかな手順は、新規購入の親機ルーターを有線に繋げる。その後、親機と中継機をつなげればOKです。

これがあんがい手こずります。失敗談は後で書きますので読んでやってください。

Wi-Fi用ルーター親機を有線に繋げる

まず準備として、接続したい無線用ルーター本体のスイッチを変えます。一番上のスイッチをAUTOからMANUALにします。

AUTO自動で動作モードを設定してくれる
MANUALRouter、AP、WBを指定したい場合

次に下のスイッチをAPモードにします。APモードは今回のようにWi-Fiルーターを親機として使う場合にします。

ROUTERルーター本来の使い方の場合
APアクセスポイント、有線をWi-Fi化したい場合
WP中継機として電波が届く範囲を広げたい場合

AUTOを選んだ場合は下のスイッチはどこでも大丈夫です。今回は上のスイッチをMANUAL、下のスイッチはAPを選びます。

仕事場では何本かインターネットに接続できるように線を出しています。その線を青色の「INTERNET」にさします。これでOKです。後は親機とスマホなど接続したいデバイスでパスワードを入力して接続します。

もし、有線用のルーターに繋げたい場合は、有線用ルーターの「LAN」口と無線用ルーターの「INTERNET」口を線で繋げます。

これで親機の周辺ではWi-Fi接続が可能になりました。

Wi-Fi中継機を親機と繋げる

次に、自宅まで電波を確実に届けるために中継機を親機と繋げます。

親機と中継機をLANで繋げて設定する方法と無線で繋げる方法があります。私は無線で設定しました。他の電波を拾わないように、親機の側で設定を行います。

1.中継機の側面にあるAOUTO/5GHzスイッチをAOUTO側にスイッチを切り替えます

2.親機の近くで中継機をコンセントにさします。本体の左下に4つのマークがあり、左から電源マーク、親機接続マーク、デバイス接続マーク、WPSマークがあります。1分ほど待つとそれぞれが点灯します。

このように点灯しない場合は、RESETボタンを押すかコンセントを指し直してください。

電源マーク緑色で点灯
親機接続マーク橙色で点灯
デバイス接続マーク消灯
WPSマーク緑色で点灯

2.中継機の赤いボタンWPSボタンを2秒以上長めに押し続け、本体前面にあるWPSランプを2回カチカチッと点滅させます。

親機の赤いボタンのAOSSボタンを2秒以上長めに押し続け、INTERNETボタンを2回連続で点滅させます。無線引っ越し機能が実行されることがあるため、AOSSボタンは10秒以上押さないように気をつけてください。

3.親機と中継機が2回連続で点滅したら、接続設定が終わるまで2~5分くらい手を触れずに待ちます。

4.中継機の本体前面のランプがそれぞれ緑色に点灯し、親機のINTERNETボタンが点灯していれば接続完了です。

電源マーク緑色で点灯
親機接続マーク緑色で点灯
デバイス接続マーク消灯
WPSマーク緑色で点灯

接続に失敗した場合は、中継機を電源を入れ直すかRESETボタンを押すなどして初めからやり直します。

5.接続できたらコンセントから外し、中継機を設置したいところに移動して電源をいれます。事前にその場所の親機との電波状況を確認してから中継機をコンセントに挿すと親機と接続できたかどうか確認ができますよ。

中継機とスマホが接続する際は特にパスワードは必要ありません。親機で自動でインターネットに接続するに設定していたら、親機の電波を受け継いでいるためそのまま繋がります。

スマホやデバイスと接続できたら前面ランプはこのように点灯しますよ。

電源マーク緑色で点灯
親機接続マーク緑色で点灯
デバイス接続マーク緑色で点灯
WPSマーク消灯

中継機と親機を接続する際に苦労したこと

親機と繋げる方法はマニュアル通りで「ボタンを押して待つだけ」ですが、自動が故になかなか親機とつながらなかったです。その際に苦労したことをまとめます。

1.コンセントをさして1分ほど待つと各ランプが点灯しますが、私が購入した中継機は何度やってもWPSマークが点灯しませんでした。しょうがないので諦めてこのまま、2番へ進みました。

2.なかなか中継機が親機と接続しないため、本体同士をピッタリと近づけても接続しませんでした。逆に2メートルくらい離して、なるべく周りに余計な電波がない(Wi-Fiやブルートゥースで接続できるもの、電話とか)環境で接続設定するといいようです。

失敗談:LANにつなげたら停電した!

親機と有線を間違って繋げたら、停電しました~。あはは・・・。

どうやら、自宅や隣の家まで停電したようで、30分くらいしたら東電さんが外の電源や電線を確認しにきていましたよ。ごめんなさい。

実は、インターネットで検索した誰かの体験を見ながら設定しました。その人はルーターに直接2台目のルーターを接続していたこと、機種が別のタイプで古かったので、なんとなく私は「こんな感じ?」と配線してしまいました。

でもね、インターネットが繋がったんですよ!その10秒後にバチンと電気が落ちたんですよね!慌ててコードを外して配電盤のところに行って電気を入れ直したら、無事に電気がついたので、これは完全に配線を間違えたことが分かりました。

みなさんは気をつけて設定してくださいね。

今後の課題と不思議

有線とWi-Fiの2通りの状況は今のところ継続しています。

しかし、スマホが時々、親機とつながりません。なぜか親機の側に居ても自宅の中継器と繋がろうとするときや、親機の電波が強力であっても接続できない、一時的にアクセスポイントがいっぱいだったりと、小さなトラブルはあります。

自宅の母のパソコンでは問題なく繋がっていることを考えると私のスマホの問題だと思います。そんな時はスマホの再起動で解決する場合や、もう一度Wi-Fiルーターの設定のやり直しで解決しています。

ネット上にある「突然インターネットが接続できなくなった」の検索結果では解決できないので、なんなんだろうなぁと思っています。

Wi-Fi不思議メモ
  • 中二階で1週間サイズのスーツケースを広げると2階への電波がこない
  • 親機の側でも私のスマホ(Xperia SO-41B)は子機から拾う
  • 鉢植えを中継機の周りに置くと、電波がこない
  • 電波は水分に吸収される
  • 電気カーペットを引くと電波が弱くなる?

現在(4ヶ月くらい)の状況

スマホをarrowsに変えたところ、親機の側でも子機の電波を拾う問題は解決しました。機種とWifiの相性があるようです。

また、子機がときどき親機と繋がらなくなります。そういう時はまた、親機と接続設定のやり直しです。古の時もあまり親機と子機を近づけず部屋の反対側くらい距離をあけるとスムーズに接続設定ができるようになります。

このページがあなたのお役に立ったとしたら幸いです。最後まで読んで頂きありがとうございました。