倭姫命ご巡幸

倭姫巡幸

岐阜県瑞穂市:美濃国伊久良河宮を訪ねて

岐阜県瑞穂市に鎮座する天神神社は元伊勢のひとつ伊久良河宮と考えられています。天神神社が建立される前の昔、境内地内の御船代石の前には拝殿がありました。御神殿奥の平地から鏡や土器が出土されています
倭姫巡幸

御巡幸記番外編:倭姫宮と御陵

令和5年5月下旬に奈尾之根宮の後に倭姫宮と御陵に参拝しました。令和5年はご建立100年にあたります。11月の100年祭に参列しました。併せてお読みくださいね
倭姫巡幸

三重県伊勢市:伊勢国奈尾之根宮を訪ねて

令和5年5月下旬に倭姫御巡幸の地である奈尾之根宮をもとめて伊勢神宮周辺を散策しました。奈尾之根宮である神社は比定されていないようで、皇女の森が候補にあがっています。私は宇治山田神社が有力だと思います
倭姫巡幸

三重県伊勢市:伊勢国家田田上宮を訪ねて

令和5年5月下旬に家田田上宮を求めて神宮神田に行ってきました。その参拝記です。すでに田植えは終わっていましたが、用水は五十鈴川から水を引いているのでしょうか小魚が泳いでいました。清々しい散策でした。
倭姫巡幸

滋賀県米原市:淡海国坂田宮を訪ねて

倭姫が天照大神を祀る場所を求めて旅をした物語「倭姫命世記」(『倭姫命の御巡幸』)をもとに、坂田神明宮を訪れました。境内をJRの線路が通る珍しい神社です。太鼓橋の下を泳ぐ立派な魚を見ているだけでも楽しいですよ。
倭姫巡幸

三重県津市:伊勢国藤方片樋宮を訪ねて

津市の藤方片樋宮である加良比乃神社の参拝記と津散策をまとめています。津散策の方がボリュームが大きくなりましたので、あわせてお楽しみください。
倭姫巡幸

三重県亀山市:鈴鹿国奈具波志忍山宮を訪ねて

三重県亀山市にある鈴鹿国奈具波志忍山宮を訪ねました。忍山神社が弟橘姫の出身地のため倭姫は日本武尊と弟橘姫を結びつけたキューピッドかもしれません。近くには日本武尊の御墓といわれる能褒野王塚古墳があります。
倭姫巡幸

二人の姫命による天照大御神の御遷幸

伊勢神宮の成り立ちに関わった二人の女性、豊鍬入姫と倭姫の御巡幸をまとめました。天照大御神に仕えて33年後に御巡幸をはじめられる体力がある豊鍬入姫、沢山の別れを経験した倭姫の二人の女性の生き方は現代の見本です。
倭姫巡幸

三重県度会郡:滝原宮を訪ねて

倭姫命ご巡幸のおもかげをたどるシリーズ第2弾。元伊勢である瀧原宮を参拝した訪問記です。「倭姫命の御巡幸」「お伊勢まいり」Wikipediaを参考にして瀧原宮を参拝した感想と私の疑問を書いています。
倭姫巡幸

愛知県一宮市:尾張国中嶋宮を訪ねて

倭姫が天照大御神を奉る大宮地を求めて旅した元伊勢の一つ、中嶋宮を求めて愛知県一宮市今伊勢の酒見神社と斎神社を参拝しました。それと併せて、一宮市の歴史と風土を感じるため一宮市博物館と駅名でもある妙興寺を訪れました。